新 しいコンデジ選び

コンパクト・デジカメ(略してコンデジ)は、ここしばらくはカシオ EX-P700を使っている。
ま あ、キャノン製レンズ+1.8inch CCDの700万画素で画質が良く、ファインダーが付いていて撮影し易い、リモコンも付いている等、余り不満は無い。特に明るい所で猫とか撮影する と、デジタル一眼とあまり変わらない様な解像力の有る写真が撮れる。ただ、サイズも大き目だし、手振れ補正も無いし、しばらく使っているので、そろそろ違 うのを…、と言う気持ちもあり(要はデジカメ病が再発(^^; 何台か買って試してみました。



Canon PowerShot G7



中古をオクで11000円で入手。
選択理由;Canonの少し前のハイエンド・コンデジの割には安かった。画質的には期待出来るし、手振れも付いているので、EX-P700のリプレース候 補として期待は高かったのだが…
【新製品レビュー】キヤノン PowerShot G7
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/07/5512.html



Pentax OPTIO P70



新品をオクで7000円で入手。ケースとSD 2G付き。
購入理由;以前より価格COM等で、この機種に搭載されている電子式手振れ補正の効きが絶賛されていたし、コンパクトなのも良いなあ、と思ったのでつい購 入した。
ペンタックス「Optio P70」電子式手ぶれ補正の威力がスゴいゾ!
http://yuji.moe-nifty.com/blog/2009/07/optio-p70-63be.html



Panasonic DMC-TZ7



中古(展示品)をオクで10500円で入手。
購入理由;TZシリーズは以前からコンパクトなのに高倍率ズームと言う事で興味は有った。最近はコンパクトな高倍率ズーム機も増えて来たが、この機種は元 祖なので熟成されているだろうと思った。 ちなみに広角側が広く、25-300mmの12倍ズームである。
  右下のQ.MENUボタンを押すと、撮影パラメーターのショートカットになっており、一覧表示されて変更が可能。良く使うパラメーターが登録されており、 これは 使い易い。パラメーターはブラ ケット・連射、AFモード(顔認識、スポット、追跡AF等も可能)、WB、ISO、暗部補正、画像縦横比、画像サイズ、動画クオリティ、LCDモード等。

 特に望遠端でAUTO ISOでは400迄しか上がらないのでSSが長くなり、手振し易くなるので、ISOを手動で上げたり、AFをポイントで狙うためにAFモードを変更するた めに良く使う。

 その他では良く使う露出補正、フラッシュ、マクロは十字キーで簡単に操作出来る。再生・録画切替はスライドSWだが、これはボタンでも良かったかと思 う。

  その他付属品だが、充電器はコンセント内蔵となっている。DMC-FX1の 頃はケーブルを接続するタイプだったのでコンパクトになった。又、ミニHDMI端子でHDテレビに接続すると、HDクオ リティで静止画や動画が見られるがケーブルは別売、ここらへんは地デジテレビの普及度合を考えると、そろそろ標準付属でも良いのでは無いか。Vieraリ ンクにも対応しており、Vieraのリモコンから操作が出来るとの事。今使っているテレビもちょっと調子悪いから、次はVieraにしちゃおうかな… (^^;  電池の持ちだが、そんなに悪く無く、1日の外出位なら問題なく持つと思う。但し動画を沢山撮るのなら予備があった方がいいかも。

【新製品レビュー】パナソニック「LUMIX DMC-TZ7」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/21/10708.html

動画革命を起こす!? 「LUMIX DMC-TZ7」徹底レビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090309/1024463/?P=7

結論


 と言う事で3台つかってみましたが、結局DMC-TZ7を今後も使ってみる事にしました。画質は並みだけど、高倍率ズームと良く効く手振れ補正で色々な 条 件で確実に撮影出来るのが良いですね。あとの2台はオークションで手放しました。

 一か月程使ってみましたが、やはり失敗が少なく撮影出来る範囲の広いオールマイティなカメラと感じます。バスの中から、気になった店頭の張り紙等を撮影 して、画面で確認すると昼間ならブレ無く撮影出来ています。いや~、便利、便利。(^^; 

 
バスの中から、動物病院の張り紙を撮影しました。ブレが無いので、拡大すればなんとか内容が判ります。

 ケースはエレコムのこのケースを購入しました。サイズがぴったりで、落下防止ケーブ ル、カラナビ、ベルト通しが付いており、値段も安くお勧めです。



(2010.8.26追記)


コンデジの望遠端にしてはなかなか良い描写。

(2012.1.7追記)

Panasonic DMC-TZ10

 後継機種のDMC-TZ10を使う機 会があったので簡単にレビュー。
 GPS機能の内蔵、超解像技術、画素数アップ(1000⇒1200万画素)、MEGA O.I.S⇒POWER O.I.Sへの強化、モードスイッチ位置の見直し等が変更点。

  
外観は殆ど変化が無いが、グリップ形状変更、GPS内蔵、モードスイッチ位置変更等が異なる。

 使ってみた感じでは、殆ど変化は無い。新機能のGPSは、衛星補足に時間が掛かるので余り実用的では無さそう。観光写真等で名称が表示されるらしい。起 動時間はやや早め。しかし、画質は多画素化に伴い、ノイズ処理を強めとした為か、細部描写が落ちている様だ。試し撮りで、室内を撮影した際、TZ7では 写っていた障子の桟の木目が見えなくなっていた。超解像処理については、良く判らず。
 気に入れば乗り換えるつもりだったが、上記の様にネガティブな印象が強く(特に画質が低下している点)、TZ7を継続して使用する事としする。

【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-TZ10
~GPS機能や超解像技術を搭載。完成度を高めたTZ系最新モデル
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100316_354909.html



Fujifilm FinePix F300EXR




 DMC-TZ7を中古で再購入しました。使用していた OLYMPUS XZ-10が、レンズ収納が1分掛かると言う謎の故障を起こしたので、中古で売却、代わりの機種を検討していたのですが、とりあえず、以前使って好印象 だったこの機種を、メルカリで送料込み2200円で購入しました。ただし、レンズ裏にカビありの訳アリ品です。写りには余り影響はない様です。

 実はその前にFinePix F300EXRと言うカメラも購入(送料込みで2300円)しました。こちらもレンズシャッターが閉まり切らないと言う訳アリ品でしたが、kureのシリ コンスプレーをちょちょいと塗ってやってOKになりました。こちらも高倍率ズームでしたが、性能的に「手ぶれ補正の効きが悪い」「画面外側の画像の流れが 許容出来ず」で、気に入らず売却しました。

 それに比べるとDMC-TZ7は古いですが手ぶれ補正は良く効くし、画像も高倍率ズームの割には健闘しており、煩い事を言わなければ十分です。そもそ も、最近は外出時の撮影はほぼスマホで済ませているので、余り出番は無いのですが。と言う事で、しばらく又このカメラと付き合っていこうかと思います。

<以上、2017年8月28 日>