Sony Xperia Z3 ( SO-02G ) / Sony Xperia Z ( SO-02E )


SO-02Gです。色はグリーンです。nanoSIM対応です。

今まで使っていたSO-02Eです。色は白です。microSIM対応です。


 自分は未だ携帯はガラケー使っていますが、友人から使い終わったスマホを貰ってデータSIMで使っています。一台目はSO-02Eで3年前位から、二台 目はSO-02Gで今年のお盆休みから使っています。
 どちらも大体同じ使い勝手ですが、やはりそれなりの進化は感じられます。あと、サイズが一回り小さくなっていて、ポケットに入れるには良いサイズです ね。あと、SO-02EはAndroid4.4で、そろそろ使えないアプリとか増えて来ていたのですが、SO-02GはUpdateで Android6.0に 対応していてその点は良かったです。SO-02Eは友人に譲る予定です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/SO-02G
https://ja.wikipedia.org/wiki/SO-02E

 ちなみに、データSimはNifmoをここ最近は使っています。月3G 900円コースです。元々Niftyのメール会員で月200円位で維持していたので、それを除くと実質月700円+消費税になります。Nifmo
 以前は安い所とか色々乗り換えましたが、最近はNifmoで落ち着いています。昼間の速度低下も割と少な目の様です。

 乗り換える時に非常に困ったのがSIMのサイズでした。それまでのmicroSIMからnanoSIMに代わっていたので、SIM交換するか自分で SIMカットするか悩みました。ネットで調べると割と簡単に出来そうだったので、自分でカットしてみましたが、上手く出来ました。ちょっと大き目にカット してから、ヤスリでちょっとずつ小さくするのがコツかと思います。
 トライされる方は、下記のページ等参考になるかと思います。ただ、ハサミでOKと書かれていますが、自分としてはデザインカッターでカットする事をお勧 めします。百均でも売っていますので。

http://karaage.info/2016/09/12/162753/

 まあ、とにかくスマホは便利ですよね。どんな事に使っているか一応書きます。

大きさの比較です。一回り小さくなっています。

 特に、最近はメモ用のスナップ写真はスマホで撮った方が楽なので、殆どスマホです。撮影後PCにUSBで接続すると自動で取り込みしてくれるし、別にカ メラ持ち歩く必要が無いし。もちろん高倍率ズームとか手ぶれ等、又画質もスマホの画面で見ると綺麗でも、PCで見るとコンデジにも適いません。一眼レフは 又次元が違いますし。真面目に撮影する時は一眼レフ、普段はスマホでコンデジの出番が少なくなっている気がします。あと、SO-02Gですが、音楽はハイ レゾに 対応しているそうです。全く判りませんが… (^^; 

 2台持ちも結構かさばるのでスマホオンリーにしたいのですが、ウチの奥さんもガラケー使っているので、片方だけスマホにするとコミニュケーションが取り 辛いので、そこで躊躇しています。と言う事で、未だしばらくはSO_02Gとガラケーの2台持ちで行こうと思います。


<以上、2017年8月26 日>

DOCOMOのスマホは格安SIMで使うとテ ザリング出来ないのですが、ネットで調べると割と手軽に使える様になるらしいので、やってみました。参考にしたのは以下のHPです。
http://www.itsecad-blog.com/entry/2017/08/03/114900

手順
1.下記手順で『USBデバッグ』をONにする。
 『設定』の一番下の『端末情報』をタップする。
 『端末情報』の一番下の『ビルド番号』を7回タップすると、開発者モードになる。
 開発者向けオプション中のUSBデバッグをONにする。

2.「whatsnew-disable.zip」をPCにダウンロードして解凍する。
http://www.mediafire.com/download/l177fhcu51x27km/whatsnew-disable.zip

3.PCとUSBデバッグをONにしたZ3 Compactを接続し、接続時のUSBデバッグを許可する。

4.コマンドプロンプトでこのフォルダに移動し、下記コマンドを1行ずつ入力する。
 adb shell (これでshell@SO-02G:/ $ と表示されますので引き続き下記を1行ずつ入力します)
 settings put global tether_dun_required 0
 exit
 exit

一応終了後はUSBデバッグをオフに戻しておく。

5.設定~テザリング~WIFIテザリングをONにして、WIFIテザリング設定に書いてあるセキュリティコードを確認。

6.PCのWiFi設定でスマホを選択して、上記のセキュリティコードを入力する。

これで使える様になりました。MVNOはNifmoですが、平日夜8時頃に使ってみましたが、割と快適に使えますね。ウチは未だADLSなのですが、体感 的には同じ位でした。
3GコースなのでPCで使うとすぐに上限に行きそうなので、あくまで緊急用かと思いますが、モバイルでPCを使う時に役立ちそうです。



<以上、2018年3月8 日>


 先日、Sony Xperia Z3 ( SO-02G )本体を交換して来ました。

 友人から譲ってもらった時からタッチが効かない箇所があったのですが、ネットで調べるとこの機種の持病の様で、沢山ヒットします。で、ドコモショップで 交換して貰った人も居る事と、タッチ不良のエリアが広がって来て、我慢の限界になって来たので、自分もドコモショップに行って見ました。

 予約しないで行ったのですが、4時間位待って貰うとの事で、一旦帰宅。で、4時間後に行って更に1時間待っていたらやっと受付して貰えました。見積もり を取って貰い、1週間位で連絡が来る、もし無償であれば連絡無しで修理する、との事。

 で、2週間位した頃ショップから携帯に留守電が入っていて、無償修理になったので引き取りをお願いします、との事でした。今度はネットで予約して、30 分位の待ちで対応して貰えました。結局新品交換になっていました。

 折角新品になったので、新しくケースを購入しました。保護フィルムも付いていて、充電ホルダーもちょっと工夫して使えますので、結構良い感じです。


<以上、2018年7月16 日>

SONY Xperia SOL26

   

 SONY Xperia SOL26と言うスマホを安かったのでなんとなくフリマサイトで購入してしまいました。送料込みで3300円です。
”表ガラスの左下に割れがあります”と説明があったのですが、上記の写真では良く判りませんでした。でもしっかり割れてました。
そ こ意外は比較的綺麗な端末ですが、バッテリーの持ちがやや悪い気もします。android 5.1です。と りあえず、WiFiを使用して自宅使用としています。Spotifyで音楽を流しっぱなしにする目的で使っ てます。PCやタブレットだと月に15時間で聴けなくなるのです。

 これを機会に、各社の端末のSimロック解除の状況について、ちょっと調べてみま した。色々ややこしいです。

DOCOMO au SoftBank UQ モバイル Y! モバイル 楽 天モバイル
機種 2015 年5月以前 2015 年6月以降 VOLTE 非対応 *1 VOLTE 対応 2015 年6月以降
Simロック解除 D系以外必要
店頭(3千円)
D系以外必要
 PC(無料)or店頭
出来ない
au系使用可
au系でも必要
店頭のみ3千円(中古)
PC(無料)or店頭(本人)
SB系以外必要
店頭のみ3千円(中古)
PC(無料)or店頭(本人)
必要。
androidはロック無し
必要。
Huawei系はロック無し
不要。
Simロック無し
コメント 中古でもPCからロック解除可能。 au系の格安Simでも Simロック解除要。
au系 SB系
*12022 年3月で回線終了 <注 意点>
と 言う事で、中古で購入してMVNO Simで使おうと言う場合はドコモの端末が無難かな。穴でモバイル系3社のロック無しの物を買うのも狙い目かも。

 
https://mobile.rakuten.co.jp/article/welcome/simlockfree/
 https://kakaku.com/mobile_data/sim/article/issue/sim_unlock/

<以上、2019年10月22 日>