Olympus OM-D E-M5 / Zuiko12-50mm f3.5-6.3EZ


 Olympus OM-D E-M5 / OLYMPUS zuiko12-50 f3.5-6.3EZを購入。本体14800円+レンズ12000円で合計27000円位。レンズはkenkoフィルターと角型フード付き。どちらも外観 は綺麗で程度良し。機能も問題無し。シャッター回数4672枚でした。
 11月9日追記 ・・ かなり安く買えたと思っていたのですが、 Amazonのマーケットプレイスで、レンズキットが3万円位から出ているので、ちょっとショック… (^^; 

 正直、この機種が出た時には、過去のOMシリーズのイメージを借りただけの機種と思ったけども、市場での評判は画質、手振れ補正当結構良かった。でも値 段が高かったのでそれ以上は余り気に留めていなかったのよね。でも最近、初期型のE-M5の中古価格を見てみたら結構安くなっている!2万円以下が相場 だったので、出物を発見して今回購入に至りました。昔から自分の購入ラインは本体とレンズ合わせて3~4万円位ですな。2000年前後に購入したデジカメ が大体3万~4万円位だったなァ…(遠い目)

<買い足した物>
   
合計3000円くらい。

<使った感想>
特に感心したのは以下の点。
今一な点
その他
以下、設定の参考
  http://act2.affai.com/2012/04/07/175500/
  https://amemiya-hair.tokyo/2017/07/zuikodigital12-50mm/
  http://emeister.web.fc2.com/i/mf.htm
  https://aska-sg.net/kg-club01/001-20120830.html

全 体として、サイズ、操作性、画質のバランスの良いカメラと感じました。程度の良い個体を入手出来た事もあり、サイズと使い勝手で気に入りましたので、しば らく使ってみたいと思います。レンズやストロボはなるべく買わな い様にしよう… (^^;

※シャッター回数の調べ方
 1.Menuボタンを押しながらPowerを押します。起動したらボタンを放す。
 2.MenuボタンでSETUP→OK→レンチの絵→セレクトボタン(液晶画面の横に有る円盤状のもの)右を押しモニター調整を選択しOKボタンを押 す。
 3.INFOボタンを押し、次にOKボタンを2回押します。すると液晶画面に
   OLYMPUS
   E-PM1
   01010101
 という文字が表示される
 4.セレクトボタンを上・下・左・右 の順で押します。
 5.次にシャーッターを押す。
 6.セレクトボタン上を押します。
 7.画面に PAGE-1が表示されます。
 8.セレクトボタン右 を押します。
 9.画面に PAGE-2が表示されます。ここで情報が見られます。
  PAGE2
  R : シャッタリリース回数
  S : ストロボ発光回数
  C : センサクリーニング回数
  U : ダストリダクション回数
  V : ライブビュー回数 (常に0)
  B : 手ぶれ補正回数
  L : ?
  PAGE1 の Lがレンズ型番
  PAGE3 の CS はボディのシリアルナンバーのようです。

  

α57と比べたところ。一回り小さいです。



<以上、2018年11月3 日>



<Flash Airを使ってみた>

 SDカードにWiFi機能を内蔵したFlash Airと言う物がある。
 んで、これを使ってみたよ。

 https://jp.toshiba-memory.com/support/manual/flashair/wewdwc/index_j.htm

 <設定>
 中古だったので、まずパスワードを初期化するために、
 上記のページからPC用のソフトをDLして、SDカード内の初期設定を解除。
 次にカードをデジカメに入れて電源をオンにする。
 スマホでFlash AirのAPを探して、初期パスワードを入力して接続する。
 スマホにはアプリをインストールしておく。

 原理としては、デジカメにこのカードを入れた状態で電源を入れる
 と、カード内のWiFi装置が動作、スマホやPCでこのAPを見つけて接続する
 と、スマホ上でデジカメ内撮影画像のサムネイルが見れる。
 んで、大きく見たい画像をタッチするとDLされる、と言うもの。
 一度設定すると、そのあとは自動で接続される様になる。

 基本的にカメラには動作依存しない(電源を取っているだけ)ので、
 古いデジカメでも使える(ハズ)。

 基本一枚づつのDLになるので、沢山撮影してPCに取り込む様な
 のはカードを直接PCに差し込んだ方が早い。スマホやタブレットで
 撮影した画像を大きい画面ですぐに見たい、とか、すぐにSNSやメールで
 誰かに送りたい、と言う時に便利なのかな。
 設定はしてみたものの、余り俺には使う場面は無さそうな… (^^;

 https://www.tokumitu.com/2014/03/wi-fisdflash-air_31.html


こんな感じで使える。


<以上、2019年3月3 日>

Olympus E-PM1



E-M5よりちょっと前に落札したけ ど、余り使い勝手が良く無かったので、一回出張時に持って行ったけど、すぐに放流してしまったカメラです。
E-PM1 レンズ付き 14-42mm f3.5-5.6を購入。9500円。

その他、以下も購入。
+互換 バッテリー 420円
+φ37mm Food    300円
Deff アルミニウムグリップ 650円
合計1400円位。

購入後ちょっと使ってみたのですが、E-M5購入後、9500円程度で放流しました。



Olympus 40-150mm 1:4-5.6 ED MSC



E-M5購入後、とりあえず安く望遠レンズが欲しくて、中古で4千円程度で購入したレンズ。
動作、外観問題無し。フード品番はLH-61D、フィルター径φ58mm.
ダブルズームレンズキットの望遠レンズとして潤沢に出回っていて価格も安いので、とりあえず望遠用に購入。殆ど使ってませんが…
手振れ補正は本体側でピタリと止まるし、映りもそこそこ良く、軽いので、持ち運びには良さそうです。

<以上、2019年10月26日>

フ リマで12-50mm用のレンズフードの互換品を購入しました。250円でした。
”LH-55B”のロゴがやけに大きく、Amazonで売っている 下記の商品と同じ物と思われます。Amazonのレビューにもありましたが、取り付けが非常に硬くて、レンズに嵌めるのが一苦労だったので、半丸の棒やす りでフードの取り付け面を軽く削り、バリをデザインカッターで処理してから取り付けた所、まあまあ改善されました。
あと、内面のつや消し塗装がされていませんので、そのうちつや消し 黒で塗装しようかなと思います。純正品も持っているので、予備として使用します。

それと、40-150mmに合うレンズフードをワットマンのジャン クコーナーから救出しました。価格はジャンク半額の日で50円です。
加工前提で、φ58の径のフードの中から良さそうな物を購入しまし たが、取り付けてみたらなんとなくピッタリと無加工でハマってます。画像への被りも無いです。サイズが結構大きいですが、良しとします。型番やメーカー名 は何も書いてありませんでした。



左が12-50mmの互換フード。大きなロゴは下面側に隠してます。 (^^; 右が40-150mmに嵌ったフードです。50円にしては存在感が半端ないです。 (^^;



<以 上、2019年10月27日>