ガー ミン社製ハンディGPS Garmin eTrex Summit



 GPSネタでもう1つ。オークションで安かったので、購入してみた。その結果、古くても流石Garmin、山登りでは役立つんだろうナァ‥、と思わせる 物であった。

<製品の特長>
eTrexに電子コンパスと気圧高度計を内蔵したモデルです。

電子コンパスの追加により、止まっていても方角を知ることができます。また気圧高度計は測位状況の悪い山中での位置確認にも役立ちます。名前どおり山での 利用をお考えの方に最適です。

単三2本動作、白黒4階調液晶、PC接続可能、電子コンパス内蔵、気圧高度計内蔵
単三電池を使用しているので山で電池が切れても簡単に交換出来ます。

主に、以下の使い方がこの GPS では可能です。

(1) 基本的な使い方としては現在の緯度、経度と、方角(電子コンパス)と標高情報、グラフによる標高履歴が表示されますので、紙の地図と併用すれば現在の位置が確認出来ます。

(2) PCと接続し、「カシミール3D」等を使用して登山道等のルート情報をセットしておけば、登山等での『ルートナビ』をしてくれます。目的地へは電子コンパス上 に目的地への方角と距離が表示されます。ルートは20セット登録出来ます。操作方法は以下の通り(左から右へ)となります。カシミール3DでROUTE作 成し、PCとケーブルで接続して転送した例です。

カシミール3DでROUTEを作 成します。地図上で右クリック~新規作成~登山道。要所はSHIFT+右クリックでポイントします。 PCからetrexにROUTE情報を転送します。PCにシリアル端子が無かったので、USB-シリアル変換ケーブルを 使用しました。 ROUTE情報を選択します。 予めPCで作成して転送済のルート情報から、ナビをするルートを選択します。 ルート情報の開始点か終点のどちらを起点にするかを選びます。因みにSHIFT+右クリックした点のみ転送されていま す。 選択地点への進行方向指示と距離を示してくれ ます。到達後は、次のポイントが目標地点に切り替わります。

(3) ポイントとなる地点(分岐点等)でウェイポイントを登録しておけば、『ウェ イポイントへのナビ』が出来ます。操作方法は以下の通り(左から右へ)となります。ウェイポイントはPCで予め登録も出来るの で、カシミール3D等で名所旧跡を登録しておいて、現地で目的地への案内をすることも出来ます。登録したウェイポイントでルートの作成も出来ます。

ポイントとなる地点でENTER ボタン長押しでウェイポイントをマークしておきます。 その地点に戻りたいときに、ウェイポイントを選択します。あるいは予めPCから名所旧跡等の地点を登録しておきます。 目標地点のウェイポイントを選択しま す。NEARESTを選ぶと一番近いポイントを選択します。 GOTOを選びます。 その地点への進行方向指示と距離を示してくれ ます。電子コンパスなので向きを変えても一定の方向を指します。 MAP表示にすると自分の位置とウェイポイン トの位置の関係がわかります。
 
(4) 来た道を元に戻る機能『トラックバック』が 可能です。携行しているだけで道迷いの可能性を減らせます。操作方法は以下の通り(左から右へ)となります。

TRACK LOGはGPSの電源を入れておけば自動的に取れます。一旦SAVEします。 SAVEしたLOGを選択すると、ウインドウが出ますので、TRACKBACKを選択します。 MAP画面になりますので、戻りたい点(LOGの開始点又は終了点)を選びます。 進行方向指示と距離を示してくれ ます。まずTRACKルート上で近い点にナビした後、開始点(又は終点)へナビする様です。

(5) トラックログ(行動軌跡記録)の採集を行い、帰宅後にルートをパソコン上の地図に重ね合わせて確認する、などの用途にも使用できます。行動中の任意の位置 での時刻・速度・高度などが地図上で確認できます。ログは3000点登録出来ます。点数は少な目ですね。

(6) PCと接続して、PCのカシミール3D等の地図上に現在地点を表示出来ます。



・カシミール3Dのホームページ
http://www.kashmir3d.com/
・取り扱い説明書(日本語) etrex-Hの物ですが、参考になります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ida-online/eTrex%20H.pdf

 以上、機能をざっと紹介しました。地図は載りませんが、山でいざと言う時に役立ってくれるツール、と言う感じでしょうか。
 以前使ってみたetrex-venture-HCと比べると、機能は少ないですが、寧ろ上記の様なナビ機能は使い易いと感じました。
 それと、受 信感度は古いので やや低いです。WSG-1000でも家の室内で受信出来るが、この機種だと無理です。ただ屋外では問題無いし、元々アウトドアで使う物ですので、問題は無いんじゃ無いかと思います。