レンズ比較

主に購入したズームレンズで、室内ワイド端での色合いや画角と、近接撮影での拡大率(単体とKenko CLOSE-UP NO.3接写レンズ付)を比較してみました。部屋が散らかってるのは無視して下さい(笑)。


Nikon 使用カメラ; D50
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm f/3.5-4.5G IF AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18~200mm F3.5-5.6G(IF)
1.室内ワイド端
2.接写。上段はレンズ単体、下段は接写レンズ付き。
コメント
マクロに強いズームレンズだが、個人的にはレンズと撮影物の距離が取れないのと、アンバー色が気になった。 常用域をカバーするズームレンズ。手振れ補正は無いが、27-105mmと過不足無く、AFも早く静か、軽くて描写も良 く、常用には申し分無い。マクロには弱い。 接写レンズを付ける拡大効果が大きく、撮影距離も取れるので使い易い。マクロ~望遠を手振れ補正付きで撮影出来る超便利 ズームレンズ。ちょっと重いのが難点だが1本で何でもこなせる。

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD ModelA16 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM SIGMA 18-50mm F3.5-6.3 DC  HSM
1.室内ワイド端

2.接写。上段はレンズ単体、下段は接写レンズ付き。
コメント
同じ17mm始まりのシグマと比べ画角が広目。2.8通しと明るいズームで、暗いところでも使い易い。その割りに軽くて 小型。AFがやや比べ不安定か(ピント確認時、 ニコンの2本に対し10回中2回程ピントを外した事があったため)。 色合いは17-70mmより自然。接写時の拡大率もまあまあ。


Pentax  使用カメラ; K100Ds
smc PENTAX-DA ズーム18-55㎜ F3.5-5.6 AL
1.室内ワイド端
2.接写。上段はレンズ単体、下段は接写レンズ付き。
コメント
最短撮影距離が20cmと短く、望遠端で割と大きく写せる。接写レンズを付けると1/2倍程度迄大きく写せる。なかなか 優秀なキットレンズだ。