Pioneer DV-S646A



パイオニアの中堅クラスDVDプレイヤーを、オークションで安かったのでつい購入。送料込みで¥9500。特にDVDオーディオ対応、レガートリンクコンバージョン搭載と言う所で決めました。CDプレイヤーの代替えで使うつもりなので、この機種に採用されている”レガートリンク・コンバージョン”に惹かれ…  予定外の買い物なので、先日購入したばかりのビクターのDVDプレイヤーは、もうオクで販売決定です(^^;

<特長>
プログレッシブ対応
DVDオーディオ対応、192kHzサンプリング/24bitDACを搭載
5.1CHアナログ出力、DD&DTSデコーダー搭載。レガートリンク・コンバージョン搭載でCDの音質も向上。
DVD−R/RW/+R/+RWディスクに対応。DVD−VRに対応。
自照式リモコン
メーカーHP

重量が2.9kgとかなり軽いので、中身はスカスカですね…

<到着しました>
外観はキズも無く極めて綺麗。ちょっとDVDを見てみましたが、問題無く映ります。設定でかなりいじれる様になっていて、画質調整もかなり細かく出来るみたいですねえ… まあ、デフォルトで使うと思いますが。しかし、軽いですね… 一昔前のオーディオ機器を知っていると、持ってみると悲しくなる程軽いです。重さと音は有る程度比例すると信じている者としては(^^; 、この軽さだけでなんか、音を聞く気力も半減しますね。本当にこれ、定価が6万円の機器なのか?と思ってしまう。中に鉄板でも張って重くしてくれないですかねえ… DVD−VRにも対応しています。DVD−RXや+RWもOKらしいです。RAMは×ですが… DTS−CDにも対応しているらしいけど、ソフトを見た事が無い(^^; 音声出力はアナログ5.1CHがありますが、アンプの方に入力が無いので、マルチチャンネルDVDオーディオは再生出来ないです… でも、とりあえず手持ちの機器では一番新しい光学ディスク機器なので、ちょっと嬉しいです。




<使用感>
音質を手持ちのCDプレイヤー”テクニクス SL-P770”と機器比べてみましたが、特に優れている感じはしません。音の好みから言うとテクニクスの方が良さげな気がします。これは多分に余りにも軽い本体のイメージかもしれませんが…
もちろんレガートリンク・コンバージョンはONです。気のせいかもしれませんが、CD聴いても軽い、音に深みが無い様な感じが。 高音はこちらの方が伸びている様な気はするけど、なんか音の質が安っぽいと言うか。やはりCDはCD専用機で聴くべきか?
*訂正…今回はデジタル同軸出力でプレイヤーとアンプを接続したので、アナログ音声のみに効くレガートリンクPROは関係無かった様です。とは言えこのような傾向(低音が薄く、高音が伸びている)はインターネットで調べると他にも感じている方もおられるのでこの機種特有の個性と言う事でしょうか。そういえば昔買ったパイオニアのCDプレイヤーも同じ傾向の音だった気もします…

調整項目です。


音声関係の設定。レガートPROは設定モードが3種類程変更出来ます。HI-BIT処理はCDのアップサンプリング、CDデジタルダイレクトはデジタル出力時DTS−CD処理を通さないと言う物で余計な回路を通さないと言う物です。結構凝ってますが、肝心のハード面が安っぽいです…


画質調整メニューです。ノイズリダクションの効き具合やプログレモーションの設定、その他一般的な画質調整が可能です。プログレモーションはプログレッシブ再生時に画像の動きが早い時に発生するコーミング(画像がすだれ状にずれる)現象を防止する設定です。ピュアシネマはフィルム素材(プログレッシブ)に最適な様にプログレ回路とDNRを設定します。ビデオ素材(インターレース)のDVDで問題がある時はここを設定変更します。

画面を見ながら調整してみたのですが、ビデオ素材のDVDで確認した所、「ピュアシネマ」が入っているとどうしてもコーミング現象が出てしまうので、ここはオフにしました。その状態でフィルム映画を見ても特に問題は無い様です。それと「クロマディレイ」はプログレ時に赤のにじみが出ていたので、−2に、後はディスプレイに合わせて「色の濃さ」を薄目に、「白黒レベル」をコントラスト大方向に調整しました。


プログレッシブの効果を確認してみました。上は起動時のパイオニアロゴです。左がプログレッシブ、右がコンポジット接続です。左の方が輪郭がハッキリしています。これで映画を見ると確かにコンポジットより鮮明に見えるのですが、均一な色の部分で横縞の様な模様が見える事もあります。PCでフィルム素材のDVDを視聴すると、こういう問題は無く鮮明に見えるのですが… それとプログレ時は色合いが地味になる感じです。

<感想>
ハード的には貧弱ですが、今はこの位で標準かも。設定が沢山有り普通のプレイヤーでは不満で、設定を追い込みたい方にはお勧めでは無いでしょうか?音質は個人差が有りますが、余り期待して購入しない方がいいかも…