一緒に購入した、CDPとカセットデッキもご紹介します。画像上と中段です。
真ん中のCDPは
PanasonicのSL-PS700と言う
1BIT
MASHを採用した普及機で、10年ちょっと前のベストセラーだそうです。長岡鉄男さんのダイナミック大賞部門賞にコストパフォーマンスに優れていると言
う事で選ばれています。A-701XDにデジタルとアナログで入力し聞き比べてみましたがMASH
D/Aを通したアナログ入力の方が低音がスッ
キリ、クリアで味付けが無い感じに聞こえました。以前持っていたSL-P770と似たような音です。FL表示部の透明カバーが無いですが、動作はOKでし
た。
もう1台は上のカセットデッキ
SONY TC-RX70です。オー
トリバース、DOLBY HX
B-C対応、テープセレクトは自動。こちらも動作はOK
です。昔のカセットを掛けると音が籠もるので、DOLBY
OFFで再生すると丁度良い感じです。こうなると音質云々と言ったレベルでは有りませんが…
、まあ聞ける事に意義があると言う事で。残念ながらリモコンは動
作しません。デジカメで撮ると赤外線が写るので発光はしており、受光部側の問題?
追記…CDPの表
示部のカバーを作ってみました。手持ちの透明アクリルにスモークブラックをスプレーしてみまし
た。まあ、無いよりはマシと言う所です。

左がカバー無し、右がカバー有り。表示が眩しくなくなりまし
た、が明るい所で見ると塗りムラが…(^^;