
手ブレ補正の例 左補正無し、右補正有り(mode2) F4.0, 1/8sec
撮影フォーマットで”音声付き静止画像”と言うのが選べます。これで撮影すると通常サイズの画像に加えてVGAサイズの静止画像に音声の付いたMOV
ファイルが生成されます。後でPCで再生するとQUICKTIMEで静止画像を見ながら音声付きで鑑賞が出来ますので、より撮影した時の雰囲気を味わう事
が出来てなかなか良いです。
今回帰省時の飲み会で使ってみたのですが、画像に加え音声は5秒位ですが会話の内容も記録出来てそのときの雰囲気が残せました。このサイズだと1枚
100KB位
なのでメールに添付してもいいサイズで便利です。問題はMOVファイルがウィンドウズのデフォルトでは再生出来ない事ですね… メディアプレイヤーで再生
出来れば良いんですけどね。 使い勝手も良く、画像成功率も高かったので、お気に入り度がアップしています。